新居のリビングのインテリア選び。ダイニングテーブル編

インテリア

リビングのインテリアには、こだわりを持ちたい方は多いのではないでしょうか。予算内で全体的なバランスとり統一感のある雰囲気に仕上げおしゃれで快適な空間を作りましょう。

中でもダイニングテーブルは、リビングのインテリアの中では他との統一感を考えた時に基準となる物です。全体のバランスを考えてダイニングテーブルを選びましょう。

新しく買うもの、古いものを使うもの

新居では、いろいろなものを新しく購入し揃える必要があります。必須で揃えるものから新しい家電などを揃えるためには、出費が多くあります。

新しい家では、統一感のあるインテリアで揃えたいな。

だけど、予算も限られているし・・・

統一感を持たせたいインテリアをリストアップしてみましょう。

限られた予算の中で、いろいろなものを揃えなければいけないため、インテリアについては、今まで使っていたものを新居でも使いたいところです。

ただし統一感がなくなってしまうものは思い切って買い替えを検討しましょう。

古いものに合わせて他のものを揃える

ダイニングテーブルは、まだまだ使えそう。

買い替えは他のものを優先しようかな。

ダイニングテーブルなどは頑丈なものが多いため、まだまだ使える状態だったりするのではないでしょうか。また、インテリアの中でもダイニングテーブルは一番、費用の掛かるものだったりします。

ダイニングテーブルを中心に他のインテリアを合わせていく手法だと費用が抑えられます。

ダイニングテーブルは、まだまだ使えそうか確認。

痛みがあるようだったら、買い替えを検討しましょう。

どのインテリアを基準にして全体のバランスを整えるか

統一感を持たせる場合は、何か一つのインテリアを中心に考えてデザインや色合いを決めていきましょう。ダイニングテーブルは、リビングの代表的となるインテリアなので、中心として考えるのが良いでしょう。

リビングは、ダイニングテーブルのデザインや色合いを基準にして他のインテリアを揃えるのが良いでしょう。一番存在感のあるインテリアになりますし、一度買うと長く使っていく物になります。

ダイニングテーブルにはいろいろな種類があり長方形、正方形、円形など形も様々なため、何を設置するかによってリビングの雰囲気が一気に変わります。伸長型は天板の大きさを変えられるため利便性にも優れています。

基準にするインテリアをダイニングテーブルにする場合は、ネット通販で購入することも視野に入れると良いでしょう。実店舗で買うより費用を抑えられますし、一度にいろんな種類のものを見ることができます。

リビングの主役

リビングは家族が多くの時間を過ごす場所になります。その中でもダイニングテーブル・食卓は家族が食事をする場所になるため、一番会話をする場所にもなるでしょう。

最近では子供はリビング学習をさせることが多くなっているようで、学習机を持たない子供が増えているそうです。ここでも一番の良い点として親子間の会話が増えることにあります。

リビングは、他の部屋と違い、家族全員のものです。家族全員が好きな空間となるような雰囲気作りをインテリアにも手伝ってもらいましょう。

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2020年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

コメント

タイトルとURLをコピーしました