ネットで情報を見ているといつまで経っても売れない家を見たことがありませんか?定期的に値下げがされるのですが、それでも売れない家。何か難があるのではないかと勘繰ってしまいますが、いったい何故、売れないのでしょうか。少しでも興味のある物件だった場合は内見をしましょう!
売れ残る理由を探ろう!
いつまで経っても売れない家を見たことがありませんか?
売れ残る家 = 悪い家ではありません。
気になる物件だった場合は内見の申し込みをしてみるべきです。
売れ残っている理由は様々ですが、売り出していることが目立たなくて見落とされている場合や、家の作りが個性的なため一般ウケしない場合や、価格が高すぎる場合などで売れ残っている場合は必ずしも難有りと言う訳ではないかもし知れません。
一目瞭然の理由がない限りは不動産屋に聞いてみるしかありませんが、不動産屋は聞かれてもいないマイナス要素については余程でない限りは説明してくれないでしょう。
いずれにしても気になる物件だったら、自分の目で確かめるのが一番良いです。
不動産屋が、不利になる質問にも答えてくれる方法
内見の際に不動産屋に問題点を聞くことができるかも知れません。ただ、不動産屋は売りたい訳ですから、こちらから、気になる点や問題点について質問しない限りはマイナス面は話をしてくれません。
自分の目で確かめて売れ残った理由を想像してみましょう。
一目瞭然で、立地や建物に問題を感じる物件は、他の方も同じように感じていることでしょうから、自分が購入する場合は、その問題点を許容できるかがポイントになります。逆に一見、問題点がないように見える売れ残り物件も多数、存在します。
そのような物件は、なんで売れ残っているんだろうと逆に不安を感じてしまいますよね?
見てわからないのであれば、聞いてみるしかありません。
その際には複数の物件の中に目当ての物件を混ぜて聞いてみるのが良いかもしれません。仲介する不動産屋にとっては、売れ残りの家であろうが、新築完成直後の家であろうが、売れるのならどちらでも良いことなのです。比較しているように見てもらえたら売れ残り物件のネガティブな質問にも答えてくれるかも知れません。
隣接する家は売れている?
売れ残っている家が複数の区画があり、その家のみが売れ残っている場合は、他の家と比べて何が違うのでしょうか。
- 土地・家が狭い
- 間取りが悪い
- 日当たりが良くない
- 価格が高い
隣接する家が全て売れている場合は建物に難があるから売れ残っている訳ではない可能性が高いです。同じハウスメーカーが建てたものであれば、売れない原因が建物にあるようには思えません。
我が家は同じ会社が建てた家が4軒並んでいる作りになっています。その中で3軒は既に人が住んでいて、4軒中では一番価格が高い家が売れ残っています。土地の形状が違うため4軒とも作りが違います。ただ、売れ残っている家が他の3軒に劣るところはありません。むしろ土地の広さや日当たりに関して言えば4軒の中では一番良い条件になっています。
単純に巡り合わせが良くないのではないか、くらいしか売れ残っている理由が思いつきません。
なぜ、売れないのだろう。ではなく、なぜ買わないのだろうと言った印象です。
売れ残り家でも自分が満足できれば購入しましょう!
結局のところ、好みは個人個人で異なります。売れ残りの物件であっても自分好みであれば、購入を前向きに検討すべきだと思います。
理由としては、値引交渉がし易いことがあげられます。建物が完成してから1年間売れなかった場合は、中古住宅扱いになってしまいます。また、買い手が付かないままだと、固定資産税は売主が支払うことになってしまいます。
新築であろうが中古であろうがマンションであろうが、自分が満足できるものであれば売れ残り物件だった場合は「値引をしてもらえるかも。ラッキー!」と感じることができれば一番得する住宅の買い方になります。
コメント